暖かくなってくると気になるのが
「ニオイ」ですよね。
薄着になった時に特に気になるのが
脇の匂いです。
今回はワキガについてお話いたします。
ワキガとは
そもそもワキガとはどんなものでしょうか。
ワキガという名称は、
腋(ワキ)の下(ガ)で発生するニオイであることに由来し、
医学的には「腋臭症」や「アポクリン臭汗症」と呼ばれています。
また、ワキガをそのままにしても、
体調を害したり、悪化したりすることはありません。
私たちの体には、汗を分泌する組織「汗腺」があります。
この汗腺には「エクリン汗腺」と
「アポクリン汗腺」という2つの種類があり、
このうちアポクリン汗腺から分泌される汗が
ワキガの主な原因です。
ワキガは全員に起こるものではなく、
アポクリン汗腺の数が多い人などに発生します。
ワキガには独特なニオイがあり、
よく「スパイスのような鼻にツンとくるニオイ」や
「硫黄のようなニオイ」などと例えられます。
また、中国の隋の時代に書かれた
医学書「諸病源候論」には“狐臭”と記され、
狐や狸に似たニオイと認識されていたようです。
ワキガの原因はわかりましたでしょうか。
次は対策のお話をしていきます。